TOP > 楽しみ方 > エリア > アミティビレッジ

USJのアミティ・ビレッジエリアをご紹介

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの映画「ジョーズ」のエリアです。映画「ジョーズ」の町がモデルで世界観を再現したエリアです。 漁師町のようなのどかな雰囲気がするこのエリアは、ジョーズに登場した建物などをモデルにしてレストランや小物などが出来ているのでゆっくり探索して歩くだけでも楽しめます。 記念撮影にもバッチリです。

スポンサーリンク

アミティビレッジのアトラクション・ショップ・施設

< 巨大ザメが襲ってくる映画「ジョーズ」のライド型アトラクションがあるエリアです >

◎アトラクションの前には捕獲された巨大なサメがあるので記念撮影ポイントになっています。

1.注目スポット

 アミティビレッジエリア全体が映画「ジョーズ」の漁村を再現しているので映画の世界を十分に楽しめます。ひとつひとつの木造の建物が少し古びた感じなので、見てるだけでのどかな漁村の雰囲気を味わえます。

 ラグーン側からの景色です。ラグーン側にはボートや船着場などがあって漁村の雰囲気を出しています。 エリアはそれほど広くは無いですがいろいろ歩いていると面白いものが見つかるかもです。

 アトラクション前には、捕獲された巨大なサメがいるので是非記念写真を撮りたいところです。

2.アトラクション

 1種類のアトラクションがあります。1番はジョーズのライド型アトラクションがあります。クルーの方が一緒に乗車して案内役として盛り上げてくれます。昼間と夜の印象はかなり違います。(水濡れ注意です。)

3.レストラン

 3箇所あります。1番はチキンがメインのアミティ・ランディング・レストランで、2番はカルツォーネやポテトなどの軽食のボードウォーク・スナックで、 3番はアイスクリームのアミティ・アイスクリームがあります。

4.ショップ

 1箇所あります。1番はジョーズ関連のグッズがメインのアミティ・アイランド・ギフトで、お子様向けからから大人までいろいろな種類があります。この店のオリジナルもあるので是非チェックしたいところです。 表の道からは目に付きにくい場所なので要注意です。アトラクション出口からはすぐにわかります。

5.トイレ

 パーク内にはたくさんトイレはありますが、アミティ・ビレッジエリアは1箇所あります。トイレの場所は見逃しやすいところなのでもしかすると穴場かもしれません。ウォーターワールドエリアの近くです。