ニューヨークエリアにあるショー型のアトラクションです。スタントと3D映像が融合したエンターテイメントなショータイプのアトラクションになります。 有名俳優のアーノルド・シュワルツェネッガー主演の「ターミネーター2」のUSJオリジナル映像です。迫力ある戦闘や爆発音にクライマックスの刺激ある特殊効果で大人向けのアトラクションになってます。
所要時間は約30分で1回の上映で約750名が入場できるようです。
スポンサーリンク
ターミネーター2:3Dを攻略
利用条件
首、背中、腰の疾患、妊娠中の方などは利用できません。
チャイルドスイッチ
利用可能。子供が身長制限などで乗れないとき、1回の待ち時間で待機する方と交互にアトラクションが利用できるシステムです。 *利用するときはクルーに伝える必要があります。
Eパス
有料で待ち時間を短縮するチケットの利用可能なアトラクションです。(Eパスの詳細はこちら)
ブックレット4・7など
ターミネーター2:3Dのガイド
メインのショーの前に立ち見のエリアで「綾小路麗華」さんが概要を説明、軽快な話術で私達ゲストにコミュニケーションをとってきます。
続いてメインの巨大なスクリーンと舞台のあるエリアに移動。(最初のエリアの右側がメインへの入口になってます。)
殆どが戦闘シーンなので子供には刺激が強すぎるかもです。
*爆発や座席の仕掛けなど刺激ある特殊効果で盛り上げてくれます。
アトラクション出口のショップにターミネーターのレプリカが展示しているので記念撮影ができます。
ターミネーター2:3Dの混雑状況
開園から1時間あたりまではハリウッドドリームやスペースファンタジーやスパイダーマンなどに集中するので狙い目かもしれません。 休日など混雑日は、有料になりますがEパスのブックレットを購入するのが無難かもしれません。もしくは朝1番の時間帯か終演間際の時間か、待ち時間を常にチェックして状況を見て並ぶしかなさそうです。