ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのパーク内には、たくさんのフードコートとレストランのお店があります。 食べ歩きや少しお腹が減ったときなど気楽に利用できるフードコートが便利です。場所によって商品も違ったりするのでパーク内のフードコートを巡るのも楽しそうですね。 ゆっくり食事を取りたいときは、和洋中といろいろなレストランがあります。(わりと閉店時間が早いお店が多いです。)
食事のポイント 昼食時間帯はやはり混雑になってしまいます。時間を有効に使いたいので、パークを移動中はお目当てのレストランなどの様子を確認しておくのがよいと思います。 そのほかには「たべ乗り」システムというのがあります。セットメニューにプラスすると「Eパスチケット」単体1枚が購入できるシステムです。(詳細はこちらのページでご確認ください。)
スポンサーリンク
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの各レストランの特徴
< グッズショップ一覧と場所はこちらのページです。 >
テーブルサービスのお店(レストラン)
<(5)パークサイド・グリルの詳細へ> 落ち着いた店内で本格的なコース料理など。
<(6)アズーラ・ディ・カプリの詳細へ> 石窯で焼き上げる本格的なイタリアンピッツァ。
<(7)フィネガンズ・バー&グリルの詳細へ> ビールにワインにカクテルと料理にキッズセット。
<(9)彩道の詳細ページへ> 和食はここだけでキッズメニューもあります。
カフェテリアスタイルのお店(セルフサービス)
<(1)ビバリーヒルズ・ブランジェリーの詳細へ> ケーキやパンなどのカフェ。
<(2)スタジオ・スターズ・レストランの詳細へ> チキンやハンバーグにエビフライといった洋食。
<(8)ルイズN.Y.ピザパーラーの詳細へ> カジュアルなイタリアンでピッツァやパスタなど。
<(10)ザ・ドラゴンズ・パールの詳細へ> 中華はここだけでセットメニューもあります。
<(11)ハピネス・カフェの詳細へ> カレーがメインでサラダバーとドリンクバーのセットなど。
<(22)三本の箒の詳細へ> フィッシュアンドチップスなどイギリス伝統の料理など。
<(23)ホッグズ・ヘッド・パブの詳細へ> バタービールからアルコールのビールにワインなど。
ファストフードスタイルのお店(セルフサービス)
<(3)ピンクカフェの詳細へ> ウーピーパイとドリンクとアイスのデザートのファストフード。
<(4)メルズ・ドライブインの詳細へ> ハンバーガーがメインのファストフード。
<(12)ワーフカフェの詳細へ> 屋外のスナック・スタンドで軽食など。
<(13)フォッシル・フュエルズの詳細へ> ドリンクやデザートなどで名物はジュラシック・コーン。
<(14)ディスカバリー・レストランの詳細へ> チキンやビーフがメインのボリュームのあるセット。
<(15)ボードウォーク・スナックの詳細へ> 屋外のスナック・スタンドで軽食など。
<(16)アミティ・ランディング・レストランの詳細へ> フライドチキンやサンドセットなど。
<(17)アミティ・アイスクリームの詳細へ> アイスクリーム専門店。
<(18)スヌーピー・バックロット・カフェの詳細へ> 子供に人気のハンバーガーショップ。
<(19)ハローキティのコーナーカフェの詳細へ> キティの大好きなりんご味のチュリトスなど。
<(20)ハローキティのカップケーキ・ショップの詳細へ> カップケーキなどのデザート。
<(21)クッキーモンスター・キッチンの詳細へ> エルモエリアの施設内にあるファストフード。
「たべ乗り」システムを利用できるお店
*2017年に「たべ乗り」は廃止となりました。
対象のセットメニューに+α(約700円の追加料金)することでEパスを1枚もらえるシステム。
<(5)パークサイド・グリルの詳細へ> 落ち着いた店内で本格的なコース料理など。
<(7)フィネガンズ・バー&グリルの詳細へ> ビールにワインにカクテルと料理にキッズセット。
<(9)彩道の詳細ページへ> 和食はここだけでキッズメニューもあります。