TOP > 楽しみ方 > イベント > ハロウィンパレード

USJのパレード・デ・カーニバルなどをご紹介

イベントの写真

今年のUSJのユニバーサル・サプライズ・ハロウィーンは、お昼は子供も大人も楽しめる華やかな「パレード・デ・カーニバル」を満喫して、 夜は恐怖の連続の「ハロウィーン・ホラー・ナイト」(金・土・日・月・祝日)で楽しめます。

お昼の時間には、華やかなフロートのパレードを観覧したり、おもいっきり仮装してみたり、屋台でハロウィンフードを満喫したりといろいろなハロウィンイベントが開催しています。 夜の時間帯のイベントはこちらの(ハロウィーン・ホラー・ナイトのページ)をご覧ください。

スポンサーリンク

パレード・デ・カーニバルなど昼の時間帯のイベント内容

2014年9月12日(金)〜11月9日(日)まで

◎パレード・デ・カーニバル [2014.9.12〜2014.11.9] (雨天以外は殆ど毎日開催)

カラフルな衣装のエンターテイナーが総勢100名と華やかな9台のフローとで、ラテン音楽にのって派手で陽気なカーニバルのパレードを観覧できます。

1日1回のみなのでお見逃しのないよう スケジュールは要チェックです。

パレードの最中にエンターテイナーたちがビーズネックレスを周りに投げてくれます。みなさんも是非GETしてください。1列目は座って、2列目以降は立ち見になっています。 パレードルートとビーズネックレスキャッチエリアは公式ページでご確認ください。

◎スカウト・デ・カーニバル [2014.9.12〜2014.11.9] (雨天以外は殆ど毎日開催)

仮装したエルモと仲間のキャラクターやキャストたちとはじけるパーティー・ショーが楽しめます。 素敵な仮装だったら「パレード・デ・カーニバル」に出演できる招待状をもらえるかも。 (ステキな仮装の約90名に招待状を手渡して、さらに盛り上がった10名はパレードのフロートに招待のようです。)

◎ワンダー・トリック・オア・トリート [2014.9.12〜2014.11.9] (毎日開催)

対象は小学生以下のキッズで、開催時間は10時〜17時(つかみどりは10時〜13時)です。

エルモたちやクルーに合言葉「トリック・オア・トリート」と声をかけると、いろいろなお菓子がもらえます。 お菓子のつかみどりなんかもあるのでキッズはどんどん声をかけてみるといいですね。いろいろな場所で開催してるので公式ページでご確認ください。

◎ハロウィーン・ハピネス・マーケット [2014.9.12〜2014.11.9] (毎日開催)

ラグーンのウッドデッキ周辺でフードやグッズなどのカートが大集合して、ハロウィンストリートになっています。 ハロウィン限定のホットドッグやミイラチュリトスなどハロウィンを満喫できそうです。

◎ハロウィーン・ストリートショー [2014.9.12〜2014.11.9]

ハロウィーン・マーケットの近くで開催してます。(開催日は公式スケジュールでご確認ください。)華やかな衣装でスチールやドラムで陽気なリズムの演奏を楽しめます。

ハロウィーン・スチール・ジャム

コンガ・ビート

ハロウィン商品(グッズ)

イベントの期間限定でUSJで人気のセサミにキティにスヌーピーなどのキャラクターのハロウィングッズやお菓子が販売しています。 総合ショップと各キャラクター専門店にはハロウィンコーナーもあって豊富に取り扱っています。

2014年に見かけたグッズです。全ての商品ではありませんのでご了承ください。

お菓子もハロウィンのパッケージでチョコレートやクッキーや飴など定番のものやインスタント麺などいろいろありました。